短編『愛について』をアップしました。
結婚アンソロの原稿を書いてるときに、フワ~と頭に浮かんだもの。ただ、同設定というわけでもないので、マルチバース塚跡というか何というか。
WEBオンリ―用に書いてたんですが、延期ということで先に上げます。イベント用には何か他に書けたらいいな〜。
新テニになってからの手塚の「好みのタイプ:今は考えないようにしている」って、本当ずっちい回答だなぁと思ってて、今回そこをベースに書いてみました。
塚跡脳では、一度は「何でも一生懸命やる子(おっちょこちょいでも良い)」って答えてからのその変化って、具体的な誰かを思い浮かべちゃってるんじゃないの!?「考えないようにしている」のが、すでにかなり考えてしまってる証拠じゃない!?と常々思ってるんだけど、今回のはどちらかと言うと、ただただ恋愛よりもテニスを選んで生きてきたverです。
ネタ出ししてる時、なんか馴れ初めばっか書いてないか?と思って、今まで書いたもの思い出してみたら、逆にぜんっぜん書いてなかった。ほぼほぼ出来上がった後の二人ですがな。妄想する時はくっついていない自カプばかり考えてるから、勘違いしてたようです。自カプの馴れ初めなんて、なんぼあってもいいですからね。今後も思いついたら書くぞ~。
まーた跡部をキレさせてしまったことについては反省してます。そういう性癖なんです(開き直るな)
作中どうしても二人にオペラを見に行かせたかったんだけど、自分がオペラ見たことなかったので、どこかでレンタルとか出来ないかな~と探してたところ、ロイヤルオペラハウスの公式サイトでストリーミング配信やってるのを見つけて大喜びしました。映画一本分くらいのお値段で一カ月見放題(英語字幕つき)。最初の二週間は無料ですので、興味ある方はぜひ。
オペラって高尚なイメージがあったんだけど、喜劇だとかなり親しみやすいなあと思いました。元々ミュージカル好きだから、かなり好きなジャンルかも知れない。一度生で観てみたいな~。
塚跡を書くたびに(資料を探し求めて)世界が広がります。こんなに「eel」で検索かけたことないし、たぶん今後もない…。
あと、新テニ31巻を読んだときから、いつか必ず跡部に手塚を「シンデレラ」と呼ばせてやると思ってたので、今回達成出来てよかったです。こういう自分でも普段忘れてるような謎の目標がいくつかある。
本誌、先生が今までこんなに勝敗について匂わせたことあったっけ?ってくらいプンプンに匂わせてきて怖いんですけど…! お誕生日に負けてしまっても炎上しないでねってこと!? テニスにおいては勝敗よりも、試合を通してキャラの成長を見ることのほうが大事だと思ってるけど、今回ばかりは跡部に勝ってほしいよ~! でも、二年前のお頭みたいに一度負けたからこそリベンジがあるパターンもあるから……。でも~~!!(エンドレス)
コミックス最新刊読んだら、今回ばかりは我慢できずに本誌も読むと思う…。情緒が狂う前に更新できてよかったです。